■更新日:2002.11.22 - ■情報番号:014933
 |
ジェスチャ機能とは何か |
 |
 |
|
英数入力パネルとひらがな/カタカナ入力パネルは、ジェスチャー機能に対応しています。
この機能は、文字のボタンを上下左右にドラッグすることで、その文字の大文字(かなの場合は小文字)や、スペース(変換)、Enter(確定)などを入力できる機能です。
ペンの移動が減り、思考を妨げられることなく入力を続けることができます。
ジェスチャ機能に割り当てられている機能は次の通りです。
- ・ひらがな/カタカナ入力パネルの場合
- ペンを上にドラッグ…小文字入力
ペンを下にドラッグ…Enter入力(未確定文字がある場合は「確定」)
ペンを左にドラッグ…BS入力
ペンを右にドラッグ…スペース入力(未確定文字がある場合は「変換」)

- ・英数入力パネルの場合
- ペンを上にドラッグ…押下されたキーのShift文字の入力。文字キーのみに有効。
ペンを下にドラッグ…Enter入力(未確定文字がある場合は「確定」)。
ペンを左にドラッグ…BS入力
ペンを右にドラッグ…スペース入力(未確定文字がある場合は「変換」)
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。